こんにちは、ザクザク食感です。
なんもやる気でね~~~~~
なんもやる気でねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~
18時に退勤してからお風呂とかご飯とかまで済ませたとしても20時とかだからマジで無限に時間があって怖い
学生の時は気づいたら22時でまだ風呂入ってないとかざらだったのに~~~
で無理矢理体動かして徹夜して課題終わらせるみたいな毎日で、それが本当に辛かったからやっと自由になったと思ったのに
人間性が育ってねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~
小中学生の頃の無限にコンテンツを摂取できる体力も純粋な好奇心ももう残ってねぇ~~~~~~~~~~~~
もう何をしてもいいはずなのに自分が何をすれば楽しいのかがわからねぇ~~~~~~~~~~
「自由とはなんて不自由で」ってマジじゃん
言いたいことは全部ピノキオピーが言っている
高専の頃の友達が「デイリーミッションをするな」っていつも言ってたの思い出した
でもその友達はグラブルの古戦場とかしてるし、全然デイリーこなしてるじゃん どういうこと?って聞いた
そしたら、「ゲームは義務になった瞬間に終わる」って言ってた
「ゲームしてたらいつの間にかデイリーミッションが終わってる状態じゃなきゃいつかストレスに変わるんだ」みたいなことをたしか言ってた
そのときはふ~ん最強でんでんしよ ぐらいの気持ちだったけど、なんか意味分かったかもしれない
絵描かなきゃ~ホムペ更新しなきゃ~って生きがいをつくってなんとか生きようとしてたけど、生きがいってたぶんそういうことじゃないね
この「昔は〇〇と思ってたけど今は△△だと思っています」みたいなまとめ方ってめっちゃ読書感想文みたい
僕が何かについて書くときだいたいそうだからガキかよって思っちゃう
まとめるのが下手なだけか……
生きるのって難しい! CANMAKE TOKYO
それでは、さようなら。